パスタサラダを作る。
冷蔵庫にあるもので簡単に。
ペンネを茹でて、刻んだフレッシュバジル、トマト、ゆで卵
アンチョビ、オリーブ、玉ねぎ、ツナなど好みのものと
ヴィネグレットを合わせたら出来上がり!
- 2006/09/03(日) 00:57:49|
- よるごはん
-
-
新鮮なイカを使ったサラダ。
ニンニク、赤とうがらしと一緒にオリーブオイルで炒めたイカと
オーブンでグリエしたカリフラワーにオリーブオイル、レモン汁を回しかけ
刻んだアンチョビ、コリアンダー、セルフィーユ、アネットなどを加えるだけ。
冷たーい白ワインかパスティスが合う。
- 2006/09/06(水) 01:38:13|
- よるごはん
-
-
アジやイワシが美味しい時期ですね。
値段も手頃なのがいい。
シンプルにグリエして、トマトやなすのグリエと一緒に盛りつけて
イタリアンパセリやセルフィーユ,シブレットをたっぷり散らして。
- 2006/09/10(日) 01:10:57|
- よるごはん
-
-
もう何度このキッシュを焼いているだろう?
キッシュロレーヌとどっちが多いかなぁ。
毎回、改良を重ねているいるから進化してるなぁ。
伝統の味を守りながら、美味しいものをつくり続けたい。
[quiche provencal/キッシュプロヴァンサル。]の続きを読む
- 2006/09/12(火) 00:31:09|
- よるごはん
-
-
コック・オ・ヴァン(鶏肉の赤ワイン煮)を作った余りで
アッシパルモンティエ(マッシュポテトのグラタン)を作った。
このグラタンは残ったお肉とジャガイモのピュレで作るグラタン。
グリュイエールチーズをふりかけて焼けば出来上がり。
[hachis parmentier au poulet/鶏肉のアッシパルモンティエ。]の続きを読む
- 2006/09/18(月) 01:22:07|
- よるごはん
-
-
アボカドは体にいいから安いとまとめて買ってしまう。
今回はマグロとグレーフルーツと組合わせてサラダにしてました。
魚介とアボカドって相性がいいのはよく知られているけど
柑橘類ともぴったり!特にグレープフルーツと合う。
- 2006/09/20(水) 01:14:11|
- よるごはん
-
-
豚の塊肉をスライスベーコンで巻いて凧糸で縛り
ニンニクやタイムを散らしてオリーブオイルを回しかておいたものを
フライパンで軽く焼いて、ズッキーニやフレッシュバジルが
たっぷり入ったトマトソースと一緒にオーブンで肉に火が通るまで焼くだけ。
- 2006/09/25(月) 01:55:01|
- よるごはん
-
-
フランスに住む友達がお土産にくれた『OLIVIERS&CO』の
ライム風味のオリーブオイルは優れもの。
さわやかな味なのがいい。
仕上げに振りかけるだけでも料理がぐーんと美味しくなる。
鯛やサーモンのカルパッチョ、野菜のグリエ、冷製スープなどなど
いろんなものに使えて楽しい。
- 2006/09/28(木) 18:54:07|
- よるごはん
-
-
スズキの切り身が安かった!
新鮮だしシンプルにポワレにしてみました。
トマトのソースとジャガイモのピュレのガレットを添えて。
- 2006/09/29(金) 01:07:14|
- よるごはん
-
-