この度、MIETCHI CUISINEのオフィシャルサイトをスタートすることになりました。
それに伴いFC2でのブログはこの記事が最後となります。
今まで6年余りの間、ずっと見てくださった皆様に深く感謝しております。
本当にどうもありがとうございました。
これからは
新しい『MIETCHI CUISINE』で楽しんでいただけたら嬉しく思います。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
MIETCHI
新しいサイトはこちらから
- 2021/04/11(日) 13:42:35|
- その他
-
-
いただきものの『タケノコ』を使ってサラダを作りました。
掘りたての筍は格別です。ありがとう。
- 2011/05/07(土) 17:32:40|
- よるごはん
-
-
3月に起きた大震災。
月が変わってもまだまだ、心にいろいろな思いがめぐります。
ただ今は自分らしくがんばっていくしかないですね。
美味しいものを作り続けなくちゃ!
- 2011/04/02(土) 00:55:05|
- よるごはん
-
-
お酒を飲み始める時に、ちょっとしたおつまみがあると嬉しい。
ロゼのヴァンムスーに合わせたサンドイッチです。
- 2011/02/19(土) 16:17:46|
- よるごはん
-
-
シンプルにポワレしたホタテと
アスパラガスやじゃがいも、レタスなどの春の野菜のグリエ。
- 2011/02/17(木) 14:56:11|
- よるごはん
-
-
お家でも材料さえ揃えば簡単に作れる鴨のコンフィ。
元気を出したいとき、ガツーンとした料理っていいかも。
- 2011/01/30(日) 01:15:12|
- よるごはん
-
-
最近プティ・ポワ(グリンピース)をよく見かけます。
旬にはまだ早いけれど意外と美味しいです!
カブやニンジンなどの冬の野菜と一緒にマセドワーヌサラダを作りました。
自家製のマヨネーズをたっぷり添えて。
- 2011/01/28(金) 02:12:20|
- よるごはん
-
-
2011年もどうぞよろしくお願いいたします。
毎日毎日を大切にがんばります!
今年のガレット・デ・ロワは大御所!『PIERRE HERME』です。
やっぱり美味しいなぁ。
- 2011/01/07(金) 16:52:10|
- お菓子
-
-
自家製のサーモンマリネで二種類のアミューズ。
切り方や形を変えるだけでも美味しさが全く異なるなぁ。
- 2010/12/31(金) 00:56:26|
- よるごはん
-
-
牡蠣の季節ですね。
ふっくらと大粒のカキを見かけるようになりました。
特に殻付きの牡蠣にはついつい手が伸びてしまいます。
生もいいけどオーブン焼きで。
- 2010/12/12(日) 01:23:49|
- よるごはん
-
-
日本にも美味しいキノコはたくさんあるけれど
キッシュの具にはやっぱり!シャンピニオンが合うよね~。
- 2010/12/01(水) 01:40:43|
- よるごはん
-
-
スパイスでマリネした鱈をサクサクに揚げて、
キュウリとフレッシュコリアンダーと一緒にサラダ仕立てに。
レモンをたっぷり使ったドレッシングが合います!
- 2010/11/29(月) 01:50:24|
- よるごはん
-
-
最近、やっとアンディーヴを普通に見かけるようになりました。
嬉しい!でもまだまだ高価。もっと手軽になるといいのに。
とは言っても、この時期はグラタンが食べたい。
新鮮であればロックフォールや胡桃と一緒にサラダにするのもいいな。
- 2010/11/17(水) 01:50:25|
- よるごはん
-
-
寒くなるとお家でゆっくりお茶が飲みたくなります。
あったかい紅茶にぴったり!のマドレーヌを焼いてみました。
- 2010/11/12(金) 17:55:58|
- お菓子
-
-
サンマもそろそろ終わりだなぁ。
塩焼きか刺身がいちばん!だけど今回はサラダ仕立てにしてみました。
三枚におろした秋刀魚にピモンデスプレット(バスク地方の香辛料)を
ふりかけ軽くマリネしてからさっとオーブンで焼きました。
一緒に焼いたシャンピニオンも加えて。
- 2010/11/03(水) 21:41:22|
- よるごはん
-
-